本編前に・・・

第4話で紹介した物件売れてました。
涙で前が見えません・・・。
こうやって見る目を鍛えていく!
気を取り直して見て行きます!
条件のおさらいです!
・300万円以下の中古物件(リフォーム込み)
・1戸建て
・駐車場あり
・DIYは自分でする!
今回の物件です!
・価格200万円
・間取り3DK
・築年月1963年4月(築60年5ヶ月)
・建物面積59.00m²土地面積106.47m²
今回の物件も駄目だった!
気になる点
・隣人との壁が薄く、テレビの音が漏れてる。(昔の平屋にある家、くっついているタイプ)
・キッチン、風呂の修繕の必要あり。
・段差が多い。(後から増築して段差が出来たらしい)
・外壁の壁はボロボロ・・・
良かった点
・駐車場がある
・買い物、病院が近くにあり住みやすそう
一部写真を載せます。

キッチンに行く為のこの段差が凄く気になりました!


不動産屋さんとの会話になります。

他に誰か内見来られましたか??

学生さんとかも見に来ましたね。
指値で100万にしてっ言われて断りました。

え?
100万でも売らない?
100万でも高いと思うけど・・・。

100万で譲るくらいならうちで買って、
リフォームして貸し出すね。

いやーリフォームしても凄いお金かかると思いますが。
そしてこの不動産の人の喋り方気になるなー。

なるほどですね!勉強になります!

うちでリフォームしたら、あれもこれも気になって
お金が結構かかるんよねー。
お宅なら気になる所だけ直して貸し出せばOKよ。

結構気になる所あるんでリフォーム大変そうですけどねー。

いや全部気になるわ!!!めちゃお金かかるって!
内見終了しお店に帰ってきました。
そして収益の計算をしてくれました。

価格200万、リフォーム200万、月に3万で貸し出して約10年でペイだね。

あっ無理です。ありがとうございました。
以上が今回の物件でした。
今回勉強になった事。
人との繋がりも大事!
引き続き物件を見て行きたいと思います!