「パックラフト」の特徴
- アラスカ生まれのパックラフトは、初心者でも気軽に楽しめるアクティビティ!
- 携帯できるボートなので、どこにでも持ち運びが可能。(重量約3キロ)
- 山ではトレッキングして、川ではパックラフトでダウンリバーといった遊び方もできる、自由度の高いリバースポーツです!
結論
川下り、湖、穏やかな海等幅広く遊べるパックラフト!
持ち運び便利、収納場所も大きくとらない商品です!
空気入れは電動ポンプがおすすめ!
アウトドアをもっと楽しみたい方はぜひ!
今回紹介するパックラフトは高知県香美市にある「Ocho(オーチョ)」さんで購入しました!
たくさんのキャンプギアがありますので気になる方はぜひ足を運びください!
早速組み立てていきます!
大きさの目安です!





おかやん
このパックラフトの特徴は2点!
1 水抜け用の穴が空いている!
2 荷物入れる用のチャックが付いている!
パックラフトする人には最高の装備です!


今回使用する電動ポンプはこちら!
たくさん使用できるので良いです!
![]() | 重さ89gの超軽量 ノズル5種類!空気入れ/抜き両対応! 充電式小型電動ポンプ(電動エアポンプ) 価格:4200円 |



おかやん
こちらの部分に差し込み空気を入れていきます!





おかやん
だんだん膨らんできました!
電動ポンプはうるさいので使用の際は周りにきをつけて下さい!

長さも目安にどうぞ!

長さは約210㎝です!


おかやん
完成です!
早く川に行きたし!
そして撤収します!
1番下のキャップを外して下さい!


空気は一気に抜けます!

おかやん
撤収は5分ほどで完了します!
撤収時間が短いと助かりますね😆
川に入るとこんな感じになりす😆!

最高です😃!
まとめ
- 携帯できるボートなので、どこにでも持ち運びが可能。(重量約3キロ)
- 収納場所も大きくとらない商品です!
- 組み立て約10分、撤収約5分で簡単に設営出来ます!
- 空気入れは電動ポンプがおすすめ!
以上で商品の紹介を終わります!
購入の参考になれば嬉しいです!