皆さんはマイホームをお持ちでしょうか??
私は持ち家はありません。
私が不動産に行く理由・・・それは・・・

家がお金を産んでくれると知ってしまったから。
知ってしまった以上、「家を持つしかない!」と意気込み、書籍を読み漁っていましたが
ある事に気づきました・・・
「いつになったら物件見に行くの??」
そうなんです。
ヘタレな私は全く物件を見に行こうとしませんでした。
本当人間って何かを始める時って腰が重いですよね。
そして物件を見に行く前に条件を決めて行く事にしました!
・中古1戸建て
・価格は300万円以下
・駐車場有
・DIYは自分でしてみたい!(いやっ!する!)
正直物件はすぐに見つかると思っていました。
現実は甘かったです。
とりあえず1件見てみようと意気込み、物件を見に行きました。
ちなみに見に行った物件はこちらです。
価格 | 280万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | |||
交通 | |||
間取り | 3K | ||
建物面積 | 76.00m² | ||
土地面積 | 101.42m² | ||
築年月 | 1955年1月(築68年7ヶ月) |
築年数68年、2階建ての中古物件で駐車場はありません。
今回の物件は無し!
『だ、誰がこの物件買うの??』
と疑問を持ってしまいました。
こ、これがデビュー戦・・・先が思いやられます。

家を出入りする為には、隣人の庭を通過しないと入れません。
流石に笑いました。
一部写真を掲載します。
まずは玄関です。
嫌な予感しかしません。

床にはハサミが落ちてます。
この部屋で何があったのでしょうか・・・。

気合いの入った水道周りです。

この畳は何だと思いますか?
シロアリが食い散らかしたものらしいです。
シロアリは畳も食べるって初めて知りました。

以上がこの物件になります。
もう1度言わせて下さい。
「だ、誰がこの物件買うの??」
そしてこの物件が初めての内見・・・

物件を持つのは茨の道になりそうです。
頑張れ!自分!
![]() | 【ふるさと納税】空き家巡回(屋外)サービス(1回)と福井のお米(あきさかり2kg)セット 価格:11000円 |
